リズム


自分は1次敗退が決定した9月以来、なかなか勉強のリズムが取り戻せない。

確かに仕事は忙しくなっているけれど、帰る時間は早いのでこれは理由にはならない。
部屋もずいぶんと片付けたし、家もずいぶんと綺麗にはなった(と思う)。
家のPC環境も再構築したし、いままでより随分と快適にはなった(はずだ)。


では、どうしてリズムをつくれないのか?


それは、ずいぶんと(3〜4年)やめていた晩酌を再開したためである。
お酒を飲んでも勉強はできるけど、やはり非効率だし、これでは合格はほど遠い。
あまりストイックになりすぎない。。。というのを目標にしてはいるけれど、やはりほどほどにしないとね。


なんとか10月中にはリズムをつくるぞ。


日曜日は、きんぜうさんがいうように今年の本試験問題を解いてみよう。
2次に合格してこその診断士試験だしな。


★今日の学習★
・朝財務:1次過去問(財務16年)→ ○(寝坊したので、結局夜やった)
・昼・夜:1次過去問(運営管理14・15年)→ ×
     2次対策用資料の整理 → ×<コメント>
 16年の1次財務、これも昨日、その前と同じく10回以上は解いたと思うけど22/28(78.57%)。簿記一巡、本支店会計、割引配当モデル、ポートフォリオ理論(リスク愛好家・リスク回避者)、CF計算書は何回やっても間違えるな、ほんとうに。
 過去問の間違いノートを年内中には完成させよう。
 「×」→問1、問5、問10(2)、問11(3)、問13(3)(5)


☆明日の学習☆
・朝・午前:1次過去問(財務17年)
・昼・夜 :1次過去問(運営管理14・15・16・17年)
      1次過去問(中小企業経営・施策・助言理論14・15年)
      2次対策用資料の整理