現実カラ逃避スルナ


今日、企業経営理論の第2回目の基礎答練があった。
結果は。。。







58点







毎年のように1次を受けてますが、
こんなもんです。
初学者のみなさん、勇気づけられましたか?(爆泣


言い訳すると、
昨日は前々々職関連の忘年会で飲み過ぎてしまい、
おまけに基礎答練は午前中
完全に二日酔いの状態ではあったのですが。。。


ポカミスもあったものの、
いまの「ジツリキ」はこんなもんなんでしょう。


明日は財務会計の2回目の基礎答練ですが、
今日はこれから診断士試験の受験仲間2人と
「再出発の会」と称す飲み会があります。


口述試験を前に、
お茶の水リバティタワーの近辺で開催するので、


待ってろよ。来年こそ、そこにいくからな!


と心を新たにしてきたいと思います。。。
(って、来年の会場もリバティタワーでなければどないしよ?)


そんなわけで、
明日の財務会計の第2回答練も。。。


二日酔いです」(爆泣

(自業自得です、ハイ)



【間違えた論点】

・みなし労働時間に関する問題(p171〜172)
・労働者派遣法に関する問題(p182〜183)
マーケティングの定義に関する問題(p193)
コトラーの3つの市場対応戦略に関する問題(p210)
・データ収集方法に関する問題(p222〜224)
・標本の抽出方法に関する問題(p222〜224)
・消費者購買行動に関する問題(p231〜233)
・製品ライフサイクル(成熟期)に関する問題(p249)
コトラーのブランド戦略に4つの方策に関する問題(p255)
・新商品開発に関する問題(p259〜260)
・価格政策に関する問題(初期低価格政策)(p269〜270)
・価格政策に関する問題(心理的価格政策)(p271〜272)
・広告媒体に関する問題(p298・302)
・広告効果の測定に関する問題(p300〜301)
・アローアンスに関する問題(p306)