ローリングプラン


の発動ですね。
何回目だったか,すでに忘れましたが。。。orz
PDCAしてるってことで。。。)


過去問をもっと解く!なんて,当初計画してましたが,
今後の答練とその解説のレベルが前回の企業経営理論並だとすると,
とてもその余裕はなさそうです。


そこで今月は,
 日曜日:直前答練の復習+解き直し(2科目)
 月曜日:答練科目1の基礎答練+スピ問+テキスト読み
 火曜日:答練科目2の基礎答練+スピ問+テキスト読み
 水曜日:終了済み直前答練の解き直し
 木曜日:答練科目1の基礎答練+スピ問+テキスト読み
 金曜日:答練科目2の基礎答練+スピ問+テキスト読み
 土曜日:答練科目1・2のテキスト読み -> 直前答練へ
っていうスケジュールに変更します。


基礎答練は間違い問題は5回以上解いているので,確認のため。
スピ問はここのところ解いてないので,もう一度確認。
やっぱり,テキスト大事だろ? でテキストざっと見直し。

朝勉は財務。
それ以外はテキスト読み。
ICレコーダは6月は経済学。
7月は中小企業施策&運営管理。
そんな感じかと。


TAC模試の前の1週間は,全科目の見直し。
TAC模試終了後は,過去問と基礎・直前・模試・スピ問の
選択肢からの見直しの徹底。
直前1週間は,弱点部分の暗記。


こんな感じで進めていきます。


この感じだと,
1 7月にどこまで質の高いアウトプットができるか?
2 中小企業政策がどこまでつめこめるか?
3 テキストに何回目を通せるか?
が最大の課題になりそうです。


今月は少しでも弱点を発見し,それを潰す!
それが目標です。