2か月が経過して


気がつけば6月になりました。
ここ5年、
毎年診断士の1次試験を受験していたので
勉強すること自体に「慣れ」はありますが、
当時の比ではないくらい毎日勉強してます。。。
(っていうか課題に追われてるんですが)


1次試験の勉強されてる方は、
TACの模試あたりが直前の自分の力を計る目安になるでしょうか。
答練は答練として、
模試は模試として結果を受け止めることが大事だと思います。
ここで結果が悪くても、最後7月で逆転は可能ですから。


法政大学大学院IM研究科IM専攻に入学して早2か月。
6月にはプロジェクトの指導教官の選考があります。
今日、大村教授から説明を受けましたが、
自分の場合は、うーん悩んでしまいました。
人気の教授を選択するかどうか。
悩んでたら結構時間が過ぎてしまいました。
(もう決めたけど)


結果はどうあれ、自分に悔いを残さないようがんがります。
今日は、ほとんど勉強できませんでしたが、明日はがんがります。


やっとジェット・リーの「スピリッツ」を見たけど、
個人的にリーは好きなので、非常にいろいろ考えさせられました。
いま、この時期に見てよかったと思います。