学校決めた

いろいろ悩んだ末、TACの総合本科にすることに決めた。
11月から八重洲校に通うことにする。

来年は診断士試験の改正に加え、法務では商法改正・労働審判法の施行、財務では財務諸表表示の変更等があるので、やっぱり受験校での情報を仕入れたほうがよいかなと。
通信講座で得られる知識には限界がやっぱりあって、それは自分で補うしかないのだけれど、今年は「基礎から」が課題なので、「なんもしらん」ゼロからの出発を改めて確認するため学校にいくことにした。


で、やっぱり1次合格してないので「総合本科」でもう一度一から勉強し直す。
(特に運営、企業経営、経済、財務)


ただ、2次対策については、TACとMMCかアソシエの併用にするつもり。
1次はTACがよいと思うのだが、2次はそのスタイルがよく理解できていないのでちょっと不安なのだ。MMCのスケジュール次第といったところか。


あとは、FPの継続研修とからめて、大原で労働と社会保険、財務の講義を受けるのと、東京都労働局で労働法関連の短時間ビデオを無料で貸し出ししてるそうなので、年内はこのあたりも受けるつもり。


結局、年内の目標は1次・2次あわせた過去問を3回転ってとこかな、このあたりはまだブレそうだけど。


★今日やったこと★
・早く寝ること(爆 → ×(また遅い。。。)
・お酒を飲まないこと → ×(またビール飲んでしまった。。。)
・学習スケジュールをたてること → ○(学校と講座は決めた)
・講義ビデオをHDDに変換すること(1本)→ ○(2本)
・MMCの財務事例の復習(1本) → ○(朝、軽く)

☆明日やること☆
・朝財務:1次過去問(財務13年)
・昼・夜:1次過去問(運営管理13・14年)
     2次対策用資料の整理