労働法関係のセミナーてんこ盛り


【2月26日(月)】
14:00〜16:00 派遣と偽装請負(弁護士:丸尾拓養)東京都労働相談情報センター(大崎事務所)
18:30〜20:30 労働者派遣法の基礎(弁護士:圷由美子)東京都労働相談情報センター(池袋事務所)
(読書)
・事業再生士補・経営学テキスト
ドラッカーわが軌跡(ダイアモンド社)


昨日はこんな感じで2つのセミナーに参加し,後は読書。
おもしろかったのは,
どちらも派遣法に関するセミナーだったのに,
労働側か使用者側かで説明が180度変わること。
当然といえば当然だけど,
偶々このお二人の先生はそういう立場の方々。
去年夏から盛り上がっている偽装請負も,
(実際には「そうなんだ〜」って感じ。2次勉でそれどころじゃなかったからか)
法主旨から考えれば納得感あり。


流石に1日2コマはきついなと思いました。移動も大変だし。



【2月27日(火)】
18:30〜20:30 パート労働法の基礎(弁護士:圷由美子)東京都労働相談情報センター(池袋事務所)
(読書)
ドラッカーわが軌跡(ダイアモンド社)


今日は,
午前中は北区法務局と税務署へ,
ついでに荒川区役所出張所へも行き,
その後耳鼻科で花粉症の治療。
昼からは,
読書と自作PCのチューンナップするための情報収集,
あとはDTP関連のセミナーの調査をした後で,
セミナーに参加。
パートタイム労働法って,
正式には「短時間労働者の雇用管理の改善等に関する法律」っていうんですが,
労働者間でも賃金格差が出てるってことを改めて実感。
自分は独立することを考えているので,
ついつい使用者視点で見てしまうんだけど,
それでも視点の持ち方でいろいろ変わるんだな,と改めて思った次第。


雇用者全体の4分の1がパート労働者で,
女性雇用者限れば,5人に2人がパート労働者なんだそうな。
で,パートタイム労働者全体に占める女性の割合は約8割。
この辺りをどう考え,どう利用するかが自分の事業も含めポイントなんだろうな。